2025年08月24日
三重県津市丸之内のブランド品・貴金属・高額買取専門店の
『ブランドハット』のブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、「エルメスケリーとバーキンの特徴と違い」についてご紹介します。
エルメスは、ケリーバッグとバーキンバッグという、誰もが憧れる二つの象徴的なバッグを持つブランドとして知られています。しかし、これらのバッグにはどのような違いがあるのでしょうか。そして、どちらが自分のライフスタイルに最適なのでしょうか。このページでは、ケリーとバーキンの構造的な特徴を比較し、シーン別の使い分けについて詳しく解説します。
ケリーの構造と特徴
ケリーバッグは、そのエレガンスとクラシカルなデザインで称賛されているバッグです。もともと「サック・ア・クロア」という名前で、1930年代に登場しましたが、モナコ公妃グレース・ケリーが愛用したことから「ケリーバッグ」として知られるようになりました。
バーキンの構造と特徴
バーキンバッグは、もうひとつのエルメスの代名詞であり、1984年にジェーン・バーキンとの偶然の出会いから生まれました。実用性と豪華さを兼ね備えたバーキンは、瞬く間に世界中の人々の心を掴みました。
デザインとサイズのバリエーション
これら二つのバッグは、エルメスの多様なカラーと素材の選択肢により、豊富なバリエーションで展開されています。ケリーとバーキンはいくつかのサイズが用意されており、使用場面や個々のスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
ビジネスシーン
ケリーバッグ: ビジネス環境においては、ケリーバッグの持つ優雅さと控えめなデザインが、プロフェッショナルな印象を与えます。クライアントとの打ち合わせや会議において、落ち着きと信頼感を伝えることができます。肩にかけられるストラップがあるため、書類やタブレットを持ち運ぶ時も便利です。
バーキンバッグ: バーキンはビジネスシーンにおいて、より目を引く印象を持ち、自信と個性を演出することができます。特に仕事が終わった後のディナーやカクテルパーティーでは、シンプルなスーツやドレスをバーキンが上品に引き立てます。
カジュアルシーン
ケリーバッグ: 週末のショッピングや友人との軽い食事には、ケリーのカジュアルさと洗練さがぴったりです。軽やかさとエレガンスが共存し、どんなファッションにも合わせやすいのがケリーの魅力です。
バーキンバッグ: カジュアルな外出やショート旅行では、バーキンの収納力が大いに活躍します。自宅を長時間空けるような日でも安心して持っていける機能性があります。余裕のある収納スペースが、行き先での自由な買い物や、複数のアクティビティに対応します。
フォーマルシーン
ケリーバッグ: 結婚式やオペラ鑑賞のようなフォーマルなイベントでは、ケリーの洗練されたデザインが最適です。単色のケリーは、フォーマルなドレスコードにも対応し、その場の品格を保ちます。
バーキンバッグ: フォーマルなシーンでのバーキンの使用は、目を引く存在感を持ち、他者と異なるスタイルを求める方におすすめです。高級感を放ちながら、自分のユニークな個性を際立たせることができます。
それぞれのバッグは、その独自のデザインと卓越した職人技術により、エルメスのファッションアイコンとして数えられます。ケリーとバーキン、それぞれが異なる特徴と価値を提供し、それを使い分けることで日常生活に変化と喜びをもたらします。あなたのライフスタイルやファッションスタイルに最も合うバッグを選び、日々の生活を豊かに彩る最高のパートナーとしてエルメスのバッグを楽しんでください。
『ブランドハット』では、エルメスのバーキン・ケリーをはじめとするブランド製品のお買い取りに自信を持って高価買取をさせていただきます。
大切な腕時計を、経験豊富なバイヤーが最新の相場をもとに、1点1点丁寧に査定をさせていただきますので、
使用されていないブランドバッグやブランド時計がありましたら、是非一度『ブランドハット』にご相談ください。
エルメスの買取実績はこちらから→エルメスの買取実績